仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)の特徴や安全性・使い方まとめ!オススメ銘柄は?

仮想通貨トレード
スポンサーリンク
コインチェックは2018年1月26日に発生した盗難事件で出入金が停止中です!
スポンサーリンク

最近話題のコインチェック(Coincheck)について特徴や使い方についてまとめてみました!

皆さんビットコイン持ってますか?

出川哲郎が出演しているCMや広告が2017年末からどんどん流れるようになりましたね。

出川効果?かわかりませんが、このCMが流れ始めた時を境にコインチェックにある仮想通貨が軒並み急上昇したのをはっきりと覚えています。

コインチェック「兄さん知らないんだ編」

出川哲郎の天然キャラは、今まで小難しそうなイメージだった仮想通貨を大衆に親しみやすくしてくれました。

そんなメディア戦略もぬかりない日本国内の大手取引所コインチェック(Coincheck)は、

日本人なら最低限開設しておきたい取引所となっていますので、その理由を解説しちゃいます!

コインチェック(Coincheck)を使うメリット

豊富な仮想通貨が手軽に購入できる!

コインチェックの特徴として一番に挙げられるのは、取り扱っているアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)の豊富さでしょう。

ビットコインはもちろんのこと、Zaifやビットフライヤーでは扱っていないダッシュやモネロ・リスクなど

日本国内の仮想通貨取引所の中では、最も多くの仮想通貨を購入することができます。

特にジーキャッシュ(ZEC)・ダッシュ(DASH)・モネロ(MNR)は匿名通貨と呼ばれ、取引内容の匿名性に優れた仮想通貨となっており、他の日本の取引所では取り扱いにくい銘柄となってます。
※日本の金融庁の認可(ホワイトリスト)に入っていない銘柄の為

取り扱い銘柄の独自性があり、仮想通貨トレードに幅が出るというのは最大のメリットですね。

時価総額ランキング上位のアルトコインを中心に取り扱っているため、投機的なメリットもあり、

ビジネス面でも投資面でも大きな可能性を秘めているため選択肢が多いのは良いことですね。

コインチェック(Coincheck)取り扱い仮想通貨銘柄

・ビットコイン(BTC)

・ビットコインキャッシュ(BCH)

・イーサリアム(ETH)

・イーサリアム クラシック(ETC)

・リップル(XRP)

・ライトコイン(LTC)

・ジーキャッシュ(ZEC)

・ダッシュ(DASH)

・ネム(NEM/XEM)

・ファクトム(FACT)

・リスク(LISK)

・モネロ(MNR)

・オーガー(REP)

今後も新しく上場するアルトコインは増えていく予定なので、新しく取り扱いが増える銘柄は要注目ですね。

コインチェック公式アプリが圧倒的に使いやすい!

コインチェック(Coincheck)の公式アプリはAndroidとiOSの両方でリリースされており、初心者から上級者まで多くの愛用者がいることが一番の特徴です。

取引画面やチャート表示・ウィジェット表示など操作がシンプルで分かりやすく、今まで仮想通貨投資をしたことがない人でも使いやすい工夫がされています。

上級者は海外の取引所でのトレードをメインにやっている人も多いですが、一番使っているスマホアプリはコインチェックだったりします。

それはウィジェット表示が大変見やすく、日本円表示が日本のマーケットを表しているからです。

コインチェックアプリはみんな大好き!

一目で見やすいウィジェット表示

ウィジェット表示というのはiPhoneだとこのような↓待ち受け画面のところです。

ここにコインチェックアプリの表示ができます。

表示できる仮想通貨の順番や種類もアプリの「設定」→「ウィジェット設定」から変更することができます。

見やすいチャート表示

チャート表示はデフォルトでは以下のように(初心者にわかりやすいように)線チャートになっていますが、ロウソク足チャートに切り替えることもできます。

私は主にロウソク足チャートを参考にしてみています。

線チャート

ロウソク足チャート

また、送金や決済をしたいときにはQRコードを生成できるので、スマホがあれば仮想通貨のやり取りもできます。

日本国内の仮想通貨取引所なので安心

コインチェックは2018年1月26日に発生した盗難事件で出入金が停止中です!

コインチェックの公式サイトの記述を引用しました。

商号:コインチェック株式会社(英語表記:Coincheck,inc.)

所在地:東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル3F

設立:2012年8月28日

社員数:71名 (2017年7月末時点)

資本金:9,200万円

日本国内の東京渋谷にオフィスを構えており、社員数も70人規模と多いですね。

たとえば海外の仮想通貨取引所なんかは、どこの国に所在地があるかも定かではないサイトもあるんですよ!(yobitとか…)

何かトラブルがあった時も英語で問い合わせしなければいけなかったり、やたら対応が遅かったり。海外サイトはリスクがつきものです。

日本国内にある取引所であれば何かあれば万が一の時にはクレームを入れることもできますし、社員のツイッターやメディアでの露出なのでも見ることができるので、安心感が別格ですね。

それなりに大金を預けるのなら、絶対に日本国内の取引所にしましょう!

ちなみに資産の保管はハードウェアウォレットがいいですよ、「トレザー」がオススメですね。

万が一の盗難補償制度がある

二段階認証を設定していれば、万が一盗難に遭った時に保証してくれる制度もあります!

日本円・仮想通貨問わず100万円までとのこと。

同じようなサービスをbitFlyerも提供していますが、このような手厚い保証制度があるのは日本の取引所だけです!

※取引所の過失ではなく、例えば自分のPCがハッキングされたことが理由の場合は補償対象外となるようです。

コインチェックの盗難被害で補填がどうなるのかは続報が待たれます。

当サイトでも情報が入り次第更新していきます!

Coincheck公式サイトはこちら↓

コインチェック(Coincheck)を使うデメリット

アルトコインの購入は手数料が上乗せされている

コインチェックの最大の短所といえば、これです。

アルトコインやビットコインを「販売所」形式で売買するため、スプレッド手数料というものが発生します。

「取引所」はユーザー同士での取引となるため、取引が成立すれば希望する額で売買ができますが、

「販売所」では即時にほしい数量を買える反面、手数料が高いです。

スプレッド手数料は具体的には%%~7%ほどの手数料がかかってしまいます。

「取引所」でユーザー同士の取引では0.2%ほどの手数料が相場ですから、割高だと言わざるをえませんね。

頻繁にトレードしたいという人には不向きな制度となっています。

<販売所の方が安く買える場合もある>

一億円を超えるような高額な資金を一気にアルトコインに変えたい場合はコインチェック(Coincheck)のようなこの「販売所」制度の方がかえって安く買えるという側面もあります。

一億円以上の金額になると、取引板で売りたいユーザーが現れるまで指定金額で買うことができないので、購入し終わるまでに時間がかかり、買いたかった金額よりも相場が上方向に動いてしまった場合チャンスを逃すことになります。

一方、「販売所」形式で購入する場合、一億円を超える金額であっても即時購入できます。

多少のスプレッド手数料はかかってしまいますが、希望の金額で確実に購入できるので、かえって板売買よりも安く購入できる可能性が高いです。

例えば、仮想通貨市場が暴落しているとき、より安くなっているタイミングで仮想通貨を大量に購入したい時などは、販売所での購入がオススメです!

まあそんな資金のない私には役に立てる知識ではないのですがw

まあ、アプリをチェックしたりウォレット感覚で使う分には全く問題がないですし、

コインチェック銘柄に好材料が出たときには、タイムラグ無くすぐに購入することができるというのはメリットかもしれませんね。

ちなみに、コインチェックはビットコインだけが「取引所」で取引が可能ですが、残念ながらアプリでは対応しておらずなぜかブラウザ版のみです。

この場合のみ手数料が無料となります。(アルトコインにも対応してくれ~!)

入金・送金方法によっては手数料が高い!

コインチェックは、入金・送金方法によっては手数料が高く設定されています。

コンビニ・クイック入金は30,000円以下を入金する場合756円、

30,000円以上50万円未満の場合は1,000円の手数料が必要です。

コインチェックの口座に入金する場合は銀行を利用するのをおすすめします。

FXもパソコンかブラウザのみの対応

ビットコインFXとは、レバレッジをかけた取引のことです。

少ない原資でも大きなリターンを得られる事が出来る金融サービスなんですがハイリスクハイリターンです。

コインチェックでもFXはできるのですが、パソコン向けに作られているのでスマホには向いていないです。

Coincheck公式サイトはこちら↓

コインチェック(Coincheck)の登録方法

メールアドレスを登録しよう

公式サイトにアクセスしましょう。

メールアドレスとパスワードを入力し、新規登録します。(Facebook認証も可能)
確認メールが届くので、メール本文のURLをクリックし、本登録を完了しましょう。

本人確認をしてアカウントレベルを上げよう

コインチェックにログインできるようになったら、本人確認を済ませてしまいましょう。
本人確認が完了していないと出入金額の制限や使えないサービスもあります。

携帯電話番号を入力し、「SMSを送信する」をクリックすると、6桁の数字の書かれたショートメールが届きます。
携帯電話の認証はこの数字を入力することで完了します。

次に、運転免許証や保険証など顔写真がついた身分証と現住所が確認できるものを写メでアップロードしましょう。

現住所に本人確認の郵便ハガキが郵送される手続きを済ませてしまいましょう。

数日~2週間ほどで、入力した住所へ郵送はがきが届きます。

ここに書かれた認証コードを、コインチェックのサイト上で入力すと本人確認は終了です。

コインチェック(Coincheck)への入金方法の種類について

メニューから「日本円の入金」を選ぶことでコインチェックに現金を入金する方法が表示されます。

各々で手数料が異なるので、よく確認して利用してください。

銀行振込

自分が登録した銀行口座からコインチェックの口座に振り込みで入金する方法です。

最も手数料がかからない方法ですが、は銀行営業時間での処理になるので、休日は利用できません。
入金反映までに時間が掛かります。

コンビニ入金

コンビニ入金というのは、コンビニのロッピーなどで即入金できる方法です。
いち早く反映されるので、相場が動いてしまう前に、できるだけ早く入金したいという場合に便利です。

手数料はやや高いです。

クイック入金

ペイジー対応の銀行またはペイジー対応のインターネットバンキングからのみ利用できます。
土日でも深夜でも即反映できます。

クレジットカード入金

即入金できますが、1回あたりの入金手数料が10%と一番割高です。
あまりオススメできない入金方法です。

コインチェック(Coincheck)公式サイトはこちらから

コインチェックは日本の大手取引所なので、資産が消失するリスクが最も少ない仮想通貨取引所といっても過言ではないと思います。

アルトコインの売買は手数料がかかりますが、それを差し引いてもスマホアプリの使いやすさ、取り扱い銘柄のラインナップはとても優れています。

仮想通貨投資の初級者~上級者全ての人にオススメできる取引所なので、とりあえずでも開設しておいて損はないですよ♪
Coin check公式サイト

オススメ仮想通貨取引所はzaif、コインチェック、ビットフライヤー?特徴を徹底比較【決定版】
仮想通貨(暗号通貨)を買いたい!投資をしたい!と思った時に、まずどこの取引所を登録しようかということを考えますよね。 仮想通貨投資で確実に資産を増やしていっている私が、実際に使ってみてオススメの仮想通貨取引所をそれぞれの特徴とメリット・デメ...

安心しておすすめできる仮想通貨取引所4つ

ビットフライヤー
日本でビットコインの取引量一位。
最大手なので安心感があります。最近MONAコインを上場したのが話題ですね。
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

Zaif(ザイフ)
日本で最も手数料が安いので仮想通貨のトレードはZaifを使いましょう。
筆者が最もオススメする国内取引所です。

Binance
海外取引所ならBinance(バイナンス)で間違いない!
手数料が上記の国内取引所と比べ圧倒的に安く、サイトの使いやすさもトップレベル。
日本に上場していないアルトコインの品ぞろえもバイナンスだけあれば十分です。
海外取引所にたまにある出金できないなどのトラブルもなく、世界一信頼され使われている取引所です。
※ユーザー爆増の為、一日の登録者数に制限がかかっているときがあります。
binanceの公式サイト
タイトルとURLをコピーしました