実は奥が深いビブラート。これだけで歌が上手く聞こえるビブラートの掛け方をご紹介

実は奥が深いビブラート。これだけで歌が上手く聞こえるビブラートの掛け方をご紹介 音楽/ボイトレ
スポンサーリンク

ビブラートが上手いと1.5倍歌が上手く聞こえます。

素晴らしいビブラートを聴くと、

「あんな風にビブラートをかけてみたい」と思うこともありますよね。

スポンサーリンク

ビブラートとは?

ビブラートとは、歌声を伸ばすときに揺らすことです。

まあ大抵の人はビブラートがどういうものか知っていますよね。
 
まっすぐな声も良いのですが、

ビブラートを織り交ぜることで表現の幅が広がる

常にまっすぐしか歌えないのは声の表現範囲が限られてしまいます。

ビブラートは、音楽により豊かな響きを与え、

多彩な感情表現にはなくてはならないものです。

しかし、ビブラートは奥が深いです。

曲によっては意識して大きくビブラートをかけるということもあります。

しかしビブラートというのはいくつか種類があり、

その中でも間違ったビブラートがあり、

たとえば、「ちりめんビブラート」と呼ばれるような、

声が細くなる惰性で発生したビブラートなどは

逆に下手に聞こえることになります。

(稀にちりめんビブラートでも上手く聞こえる人もいます)
 

正しいビブラートはコツさえわかれば誰でもできる

コツさえつかめば誰でも出来るビブラートの方法があります。 

今日はビブラートのかけ方をご説明します。

ビブラートが出来ない人は意外と多い?

 
意外に、歌を長年やっている人でも、

ビブラートが上手くかけられない方が多いです。

出来ない人にはなかなかできないのがビブラートなんですよね。

特に合唱出身の人は、あまりビブラートを多用しないらしいです。

正しいビブラートはお腹の力でかけるもの

正しいビブラートの方法とは簡単に言うと、

横隔膜に緩急をつけ力を入れて、声帯に空気を送り込み声を震わせることをいいます。
 
なぜか分からないけれど、いつもビブラートになってしまうという時は、

ほぼ「ちりめんビブラート」で、上手く歌えていないから、

(力強く歌えていないから)起きる喉の震えです。

ちりめんビブラートでは歌が上達しない

自分でコントロールできないビブラートは上手く聞こえないので止めた方がいいです。

歌が上手くならないというより、歌の表現が頭打ちになります。

まあまあ上手い、にはなれても、めっちゃ上手い!にはならないです。

なぜなら音楽には、ビブラートが必要なくまっすぐな声で勝負する場所もあるからですね。

ビブラートは、その曲の音楽の感性に合わせて「選択するもの」なのです。

正しいビブラートの練習方法

ドギーブレスのとき動く場所でビブラートをかけ、声帯に揺らす感覚を覚えさせます。

ドギーブレスは犬の呼吸のような感じです。

暑い夏の日に犬が口を開けながら「ハッハッハッハッ」と舌を出して息をしていますね。

その真似をします。

そうすると、自分の横隔膜が動いているのが分かると思います。

まずドギーブレスを行って、横隔膜の動かし方を確認してから、

そのまま「あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~あぁ~」とビブラート的な発声をします。

最初はなるべくゆっくり揺らして発声してみてください。

体全体を使ってビブラートで歌うというイメージです!

 
横隔膜を使う感覚が分かってきた方は、横隔膜を下側に叩くように、

良く響くイメージでビブラートをすると上達していきます。

これは、発声でお腹がちゃんと使えてるか?という確認にもなるので、

定期的に行うとボイストレーニングになります。

ビブラートがそれでも出来ない方は

ビブラートがそれでも出来ない方には、

絶対に出来る方法があります。

ちょっと力技ですが…

「あ~」と発声しながら、自分の手を使って、

あばら骨の下辺りをリズミカルにグイグイ押します。

そのとき、息の量を手に合わせて加減しないでください。

ビブラートというか…声が震えますよね?
 
何度かやってみて、半分くらいは手を使わないで歌ってみたり、

少しずつ自力で出来るように歌の練習をしてみてください。

何度もやっているうちに必ず自然なビブラートができるようになります。

ミックスボイスを地声から自然に発声するには?歌上達のコツ
地声で歌っていた曲がだんだん高い音になると、 声がひっくり返りそうになる。 そんなときでも裏声にならず強い声で歌い続けるには ミックスボイスの技術が必要です。 ミックスボイスを地声から自然に発声する歌上達のコツをご紹介します。 歌上達のコツ...
稲葉浩志も愛用「パワーブリーズ」の使い方|安定した高音と声量を出す為に横隔膜を鍛える
声量を上げたい、安定した高音を出したい方に効果的な器具、パワーブリーズについてご紹介します。 パワーブリーズ(Power Breathe)とは、 ロングトーンが続かない、音程コントロールが思うようにできないなど、 お悩みの方の為に開発された...
タイトルとURLをコピーしました